コーディネートの雰囲気を変えたい!
そんなときに活躍するのが帽子。取り入れるだけでオシャレ度がアップします。
日差し対策や防寒対策など、実用性も兼ね備えている便利アイテムです。
しかし存在感があるからこそ、浮かないか不安に思う人も多いのではないでしょうか。
今回は顔タイプ診断を活かした帽子の選び方を紹介します!
似合う帽子を身に着けて、ワンランク上のコーディネートを目指しましょう♪
目次
1.似合う帽子のポイント
まずは、帽子を選ぶときに見るポイントを説明します。デザインに迷ったときは、こちらを確認してみてくださいね。
ポイント①:ツバの広さ

ツバは広ければ広いほど、きれいめで華やかな印象になります。
大人タイプはツバが広い帽子、子どもタイプはツバが狭い帽子が得意です。
ポイント②:頭部の深さ

頭部に高さがあるほど立体感が出ます。
大人タイプは頭部が深い帽子、子どもタイプは頭部が浅い帽子が得意です。
ポイント③:帽子の形

頭部やツバの形に注目してみてください。
輪郭やパーツに直線が多い人は、どこかに線を入れた帽子が似合います。ツバも丸みは控えめで、ストレートラインがおすすめです。
輪郭やパーツに曲線が多い人は、丸みのある帽子が似合います。ツバも丸っぽい形や波になった形がおすすめです。
ポイント④:デザイン
同じ形でもリボン付きのかわいい帽子もあれば、レザー調のかっこいい帽子もあります。
装飾や素材、色によって雰囲気はガラッと変わるのです。
お顔立ちと帽子の雰囲気を合わせることで、自分らしさが出ます。
2.顔タイプキュートの帽子
子ども×曲線のキュートタイプ。
ベレー帽やボーラーハットなど、カジュアルで可愛い帽子が似合います。

リボンやフリルで甘さを足すのもいいでしょう。冬はファー系も可愛いですよ。
甘さを控えめにしたい人は、柔らかい素材を選ぶだけでも馴染みます。
- ツバは狭め
- 頭部は浅め
- ツバや頭部が曲線
- かわいいデザイン
3.顔タイプアクティブキュートの帽子
子ども×曲線のアクティブキュートタイプ。
キュートタイプと似ていますが、装飾や柄でインパクトを足した帽子が似合います。

ベレー帽やボーラーハット、チロリアンハットなど、丸みのある形や個性を感じる形がおすすめです。
- ツバは狭め
- 頭部は浅め
- ツバや頭部が曲線
- 個性的なデザイン
4.顔タイプフレッシュの帽子
子ども×直線曲線ミックスのフレッシュタイプ。
キャスケットやキャップ、サファリハットなど、シンプルでカジュアルな帽子が似合います。
定番の帽子は幅広く得意!天然素材を使った帽子も爽やかさが出て素敵です。

直線と曲線の要素を持っているので、頭部は直線/ツバは曲線とミックスすると馴染みます。
曲線寄りの人はキュート、直線寄りの人はクールカジュアルの帽子も使いやすいです。
- ツバは狭め
- 頭部は浅め
- ツバや頭部のどこかに直線
- カジュアルなデザイン
5.顔タイプクールカジュアルの帽子
子ども×直線のクールカジュアルタイプ。
ワークキャップやバケットハット、ビーニーなど、ボーイッシュな帽子が似合います。

アウトドアやメンズライクも得意!
ロゴ入りやダメージ加工が入ったデザインもオシャレに仕上がります。
- ツバは狭め
- 頭部は浅め
- ツバや頭部に直線
- ボーイッシュなデザイン
6.顔タイプフェミニンの浴衣
大人×曲線のフェミニンタイプ。
ブルトンハットやキャペリンなど、丸みのある女優帽が似合います。華やかで女性らしい雰囲気に仕上げましょう。

大きめのリボンやコサージュ、大胆に波打つツバも素敵です。冬はフェルト素材を使うと子どもっぽくなりません。
- ツバは広め
- 頭部は深め
- ツバや頭部に曲線
- 華やかで甘いデザイン
7.顔タイプソフトエレガントの帽子
大人×直線曲線ミックスのソフトエレガントタイプ。
クロッシェやキャペリンなど、シンプルで上品な女優帽が似合います。

シンプルなリボンやベルトなど、装飾を控えめにすると上品です。華やかさを足したいときはバックスタイルを盛ると素敵!
大人タイプは広いツバが似合いますが、ソフトエレガントは適度にしましょう。
直線と曲線の要素を持っているので、頭部は直線/ツバは曲線とミックスすると馴染みます。
曲線寄りの人はフェミニン、直線寄りの人はクールの帽子も使いやすいです。
- ツバはやや広め
- 頭部は深め
- ツバや頭部のどこかに直線
- 上品なデザイン
8.顔タイプエレガントの帽子
大人×直線曲線ミックスのエレガントタイプ。
ソフトエレガントタイプと似ていますが、大きい装飾やツバで華やかさを足した帽子が似合います。

キャペリンや中折れハットが得意です。
コサージュがついたクローシュでクラシカルな雰囲気を作るのもオシャレ!
直線と曲線の要素を持っているので、頭部は直線/ツバは曲線とミックスすると馴染みます。
曲線寄りの人はフェミニン、直線寄りの人はクールの帽子も使いやすいです。
- ツバは広め
- 頭部は深め
- ツバや頭部のどこかに直線
- 華やかなデザイン
9.顔タイプクールの帽子
大人×直線のクールタイプ。
中折れハットやポークパイハットなど、マニッシュな帽子が似合います。

カジュアルになりすぎないよう、硬めの素材や網目が詰まった素材を選ぶといいでしょう。
レザーやメタリックのベルトで、スタイリッシュさを出したデザインも素敵です。
- ツバは広め
- 頭部は深め
- ツバや頭部に直線
- マニッシュなデザイン
10.カジュアルな帽子の選び方
アウトドア系の帽子は子どもタイプが得意です。
大人タイプは女優帽や中折れハットが似合いますが、TPOによっては難しいですよね。
カジュアルな帽子を使いたいときは、こちらのポイントを入れてみてください。
①ツバと頭部に長さを出す
デザインはカジュアルでも広いツバや深い頭部の帽子を選んでみてください。
立体感が生まれて、きれいめな印象に仕上がります。
②きれいめな素材を選ぶ
素材は網目が詰まっているもの、ほんのりツヤが出るものを選ぶと上品です。
キャップ型でもレース素材やフェルト素材がありますよ。
③色を使いすぎない
カラフルにすると幼く見えやすいです。
落ち着いた色でワントーンにまとめるといいでしょう。ロゴも控えめに。
11.まとめ
今回は顔タイプ別に似合う帽子の選び方を紹介しました!
難しいと思われがちな帽子ですが、似合う法則がわかると選びやすいですね♪
もちろん全てのポイントをおさえる必要はありません。
好みやライフスタイルに合わせて、取り入れやすい部分から挑戦してみてください!
- 大人タイプはツバと頭部が長い帽子
- 子どもタイプはツバと頭部が短い帽子
- 曲線タイプは丸みのある帽子
- 直線タイプは線を入れた帽子
- お顔立ちとデザインの雰囲気を合わせる
自分の顔タイプがわからない!似合う帽子が知りたい!という人は、ぜひサロンを探してみてくださいね♪