【骨格ウェーブ】夏までに揃えたい♡2024年最新!スタイルアップ水着アドバイス

暑い夏を迎える前の、梅雨の時期が到来!
本格的な夏が来る前に、そろそろどんな水着を新調するかも考えたいところです。
そこで今回は、骨格ウェーブがスタイルアップする水着を一挙ご紹介します♩
2024年度の最新トレンドも押さえつつ、スタイルアップする形・素材・デザインがバッチリ分かる本特集。
前々回のコラムでは各骨格の特徴や2024年の全体的なトレンドをご紹介したので、まだの方はぜひそちらもチェックしてみてくださいね!

当記事のライター

イメージコンサルタント
佐藤 愛

AULY代表。女性の綺麗や自由な生き方を一緒に引き出すイメージコンサルタント。Webライターとしても活躍中。
・30代向け女性誌読者モデル
・C Channel にパーソナルカラー診断講師として出演
・ファッションブランドのInstagram Liveへの出演

1.なだらかな女性らしいボディラインが特徴!骨格ウェーブを解説

骨格診断とはそれぞれの生まれ持った骨や筋肉の特徴から、似合うファッションが分かる診断です。基本的には骨や筋肉を基に診断するため、一生変わることがないと言われています。
この診断をうけると似合う素材や形、柄、丈などが分かるので、自分を知る上で非常にメリットのある診断です◎

骨格診断についてはこちら⇩

結果は3タイプに分かれますが、その中でも骨格ウェーブは筋肉よりも脂肪を感じるやわらかい質感や下重心のなだらかな女性らしいボディラインが特徴的。
二の腕やデコルテなど上半身が華奢な骨格タイプなので、水着は上半身を工夫するとより綺麗に着こなせます◎

骨格ウェーブ

身体が華奢で、筋肉より脂肪を感じるような柔らかい質感の曲線的なボディ
・胸や腰の位置が低く下重心
・上半身が華奢で下半身にボリュームが出やすい
・脚のラインが外側に湾曲しやすい(少しO脚ぎみ)
・鎖骨がくっきりしており、首から肩にかけてのシルエットはゆるやかで首が長い

骨格ウェーブは華奢で肌質が柔らかく、女性らしいボディラインが特徴。
上半身が華奢なので下半身に重心がいきやすく、胸元が寂しくなりがち。
そのため首周りや上半身にボリューム感のある水着を選ぶとスタイルアップします!
また下重心なので重心を上に引き上げるハイウエストの水着などもおすすめです。
まずは2024年のトレンドをチェックしながら、最新のトレンド情報を元に骨格ウェーブに似合う水着の情報をお届けします。

2.2024年最新トレンド!今年押さえておくべきポイントは?


N/A

ai.

2024年は去年に引き続き、お洋服に見えるような、水着と洋服の境界線がないようなデザインがトレンド
シースルー素材を合わせたレイヤードスタイルの水着や、ワンピースタイプの水着、ビスチェタイプの水着など日常でも使えそうな形が継続人気。
また今季のファッションで全体的に人気の高いフリルなどをあしらった、ガーリーな“バレエコア/コケットコア”スタイルの水着も流行中。
さらに、海外ではどんなジャンルでも“サステナビリティ”を重視したアイテムに注目が集まっているので、サステナブルな素材でエコフレンドリーな水着や、作られた生産過程や背景が分かるものなども今季のトレンドです。

2024年のトレンドを更に詳しくお知りになられたい方は、本コラムの第1回も併せて是非チェックしてみてくださいね!

3.骨格ウェーブ✕2024トレンド水着

【骨格ウェーブ】
〜水着選びのポイント〜

  • 身体の質感に合わせた、透け感のあるシフォンや薄手の生地など柔らかい素材
  • フリルなど上半身にボリューム感のあるデザイン
  • 小さめの柄(小花柄/スモールドットなど)
  • 胸元が寂しくならないハイネックや首周りに装飾のある水着
  • リボンや細めの肩紐
  • 重心が上がるハイウエストの水着
  • フィットアンドフレアのふんわり広がるワンピースタイプ

上半身が華奢な骨格ウェーブは、流行りのバレエコア/コケットコアの様なリボンやフリルなど、首周りや胸元にボリューム感のあるデザインが得意。
生地も分厚く硬いものよりは、シフォンなどの薄くふんわりとした柔らかい生地が身体によく似合います。
また、骨格ウェーブは下重心のためウエスト位置を上げるハイウエストの水着がおすすめ◎
ローライズの水着は胴が長く見えてしまう可能性があるため、ハイウエストの方が全体的に身体のバランスが整います。
流行りのワンピースタイプはお洋服同様、フィットアンドフレアで下にふんわりと広がるシルエットを選ぶと更にスタイルアップ!

■身体にフィットしてふんわりと広がる、ワンピースタイプの水着


N/A

Akihee


N/A

7-livehouse

上半身が華奢で下半身に脂肪がつきやすい骨格ウェーブは、ウエストが身体にフィットし下にフレアに広がるタイプのフィットアンドフレアワンピースがおすすめです。
本来くびれができやすい骨格ですが、ウエストマークでくびれを強調し更にスタイルアップ!
また太ももが気になる方は流行りのワンピースタイプで気になる部位もカバーしながらのスタイルアップが叶います。

続けてご紹介する“ホルターネック/柔らかなシフォン素材/胸元にフリルがあるデザイン”などの骨格ウェーブが得意な形や素材のワンピースを選べば更に骨格にフィットした着こなしに。
胸元が寂しくなりがちなので、得意なワンピースタイプの水着でも深いVネックなどの形は苦手です。
なだらかな女性らしい身体のラインと上半身の華奢さを上手く活かしたコーディネートがおすすめです◎


N/A

G-tiamo

■リボンやフリルなど流行りのガーリーなコケットコア/バレアコアの水着


N/A

YunXiozy Star

2024年度の最新トレンド「バレエコア/コケットコア」
バレリーナにインスパイアされたロマンチックな“バレエコア”。
フランス語で“気を惹く魅力的な女性”という意味があるcoquette(コケット)から生まれた“コケットコア”。
淡いパステルカラーにキュートでガーリーな可愛らしいリボンやフリルなど、少しレトロな雰囲気のある“かわいい”水着が今年の最新トレンド!
“かわいい”を象徴する代表的なカラー「ピンク」もバレアコア/コケットコアの代名詞です。
普段のお洋服では可愛すぎてちょっと…という方でも面積が狭いので試しやすいのが、水着。
水着であれば可愛すぎるかな?と思うようなフリルやリボンもそこまで目立たず、自分の中での“かわいい”欲を満たすこと間違いなし。
バレエコア/コケットコアが一番似合う骨格である骨格ウェーブには2024年度に是非試していただきたい最新トレンドです。


N/A

Lhyxuuk


N/A

newsight

■ホルターネックタイプの水着


N/A

Teddy


N/A

Teddy

上半身が華奢で胸元が寂しくなりがちな骨格ウェーブは“ホルターネック”タイプの水着が大得意!
上半身が華奢で首も長いのでホルターネックを着ても詰まって見えず、スタイルアップする骨格です。
ホルターネックタイプの水着は胸元をカバーしたい方にはぴったりのデザインなので、安心して思いっきり夏のプールや海を楽しむことが出来ます♪
遊び盛りのお子様がいる方にもぴったりなデザインですよ。
肩のラインをより美しく見せてくれるホルターネックは、上半身にお肉が付きにくい=二の腕も気にせず出せる骨格ウェーブの華奢さを活かした勝負水着にぴったりです。


N/A

Teddy

■胸元/首元にボリューム感のある水着


N/A

ONE UMB


N/A

SIBKY


N/A

三愛水着楽園

ホルターネックの水着と同様に、胸元が寂しくなりがちな骨格ウェーブには“胸元にフリルなどのボリューム感のある水着”がおすすめです。
胸元にボリューム感を足す事で下半身とのバランスが取れて、上半身と下半身のギャップが薄まり綺麗なシルエットに。
他の骨格と異なり胸元や首元にボリューム感を出しても太って見えたり強そうに見えたりすることはなく、身体の華奢さをフリルなどのボリュームが良いバランスにカバーしてくれます♪
セパレートタイプ、ワンピースタイプ共に首元や胸元にボリューム感のある水着でスタイルアップ間違いなし。フリルなどのボリューム感を出しつつ、紐や肩紐は細めのものをチョイスして。

■透け感のある柔らかい素材の水着


N/A

CedarEight


N/A

WoauNuiHll

身体に筋肉や骨感よりも脂肪を感じやすく、ふわふわとした柔らかい肌質が特徴の骨格ウェーブ。
ご自身の身体が柔らかいので、硬すぎる素材や分厚すぎる素材は着られている感が出てしまいスタイルダウンします。
身体の柔らかさに合う“薄くて透け感のある素材”がおすすめです!

シースルーやシフォン素材などふんわりとした透け感のある異素材MIXの水着を選べば、骨格ウェーブの得意を最大限に活かしたコーディネートが完成します。
2024年度も流行りの“袖付きの水着”で探せば、袖部分に透け感のあるものが見つかること間違いなし。
パフスリーブなども得意な骨格タイプなので、肩や袖にボリューム感のあるスタイルも◎


N/A

MEME XTRA

■重心を上げる、ハイウエストタイプの水着


N/A

88flix

下重心でウエスト位置が低い骨格ウェーブには、目線を上げる“ハイウエスト”が一番手っ取り早くスタイルアップする形です。
沢山気にすることがあって難しい…という方には先ずは“ハイウエスト”と“胸元が寂しくならない事”の2つを基準に水着を探していただければ失敗が無くなるはず。
ハイウエストのボトムスは骨格ウェーブのくびれを強調し、バランスの取れたシルエットに仕上げてくれます。
2024年度も引き続きお腹をカバーしてくれる効果もあるハイウエストの水着がまだまだ流行中!スタイルアップと体系カバーが叶うハイウエストの水着は骨格ウェーブの定番スタイルのひとつです。


N/A

三愛水着楽園


N/A

三愛水着楽園

4.トレンド×骨格別スタイルアップ水着で夏を楽しんで♡

2024年は昨年に引き続き、体系カバーも叶うお洋服のような水着や、サステナビリティを意識したものがトレンドに。
またファッション全体トレンドの、「バレエコア/コケットコア」などのフリルやリボンが可愛いガーリーな水着も流行中です!

そんな中で骨格ウェーブがスタイルアップするポイントはこちら⇩

  • くびれを強調するフィットアンドフレアのワンピースタイプ
  • 首の長さが映えるホルターネックタイプ
  • 上半身にフリルやリボンのついた『バレエコア/コケットコア』スタイル
  • 重心を上げるハイウエストのボトムス
  • シフォンや透け感のあるシースルーなどの肌の質感に合わせた素材

全部揃えるのは難しい…と言う場合は、ハイウエストと上半身の装飾を意識してみて◎

2024年の最新トレンドを元に、骨格別のスタイルアップ術を取り込めば夏を楽しめること間違いなし!

夏に向けて早めにトレンドの水着をチェックして、可愛い水着をボディメイクのモチベーションにしてみてください♪
本企画は全4回に渡り連載していきますが、次回は“骨格ナチュラル”に似合うトレンド水着をご紹介します!
2024年の最新トレンドまとめや骨格ストレートの特集もありますので、ミックスタイプの方は夏前に是非そちらの記事もチェックしてみてくださいね。

参考になったらシェアをお願いします!

◇◆ 診断サロンを探すなら ◆◇

イメージコンサルティングサロン専門検索サイトStyle search

✔受けたいサービスを選んでサロンを検索
✔その場で簡単ネット予約!
 

出版情報

メイク/美容のプロ14人が選ぶ!
ベストコスメ2023

・メイクアップアーティスト
・美容ライター
・イメージコンサルタント
・パーソナルカラーアナリスト etc...
総勢14人のメイク/美容のプロが選ぶ2023年一推しコスメをご紹介。

プチプラ〜デパコスまで幅広いアイテムがおすすめされているので、気になるアイテムが見つかること間違いなし。
Amazon Kindle Unlimitedで無料提供中!



\aumo様にてStyle searchをご紹介いただきました!/

「Style search」とは?特徴やメリットを詳細にご紹介