オレンジ系のメイクは黄ぐすみするけど、パープル系のメイクは青ざめる。自分はイエベとブルベ、どっちなんだろう…
そんな風に悩んでいる人はいませんか?
ここ数年、パーソナルカラー診断の流行により、頻繁に「イエベ」「ブルベ」という言葉を見かけるようになりました。
しかしパーソナルカラーは、イエローベースとブルーベースの中間的な「ニュートラル」という考え方も広まりつつあります。
今回はニュートラルの色や特徴について、詳しく説明します!
1.パーソナルカラーとは
まずは、パーソナルカラーのおさらいです。
パーソナルカラーは、自分の色素(肌・目・髪)に調和する色=似合う色です。
身につけると顔色がよく見えたり、肌がキレイに見えたり、たくさんのメリットがあります。
基本は下記の4タイプにわかれます。
- スプリング(イエローベース春)
- サマー(ブルーベース夏)
- オータム(イエローベース秋)
- ウィンター(ブルーベース冬)
スプリングとオータムは黄みが入った色で「イエローベース」、サマーとウィンターは青みが入った色で「ブルーベース」と呼ばれています。
しかし、イエベにもブルベにも振り切らない人がいるのです。
2.ニュートラルとは
ニュートラルは、イエローベースとブルーベースの中間色が似合う人です。
色はグラデーション。はっきりと黄みや青みがわかる色もあれば、イエベ?ブルベ?どっち?と迷う色もありますよね。
意外にも極端に黄みや青みが似合う人は少ないです。
完全に真ん中までいかなくても、ややイエベ(左から3番目の色)、ややブルベ(右から3番目の色)が得意な人はとても多いのです。
ニュートラルは「イエベ・ブルベどちらも似合う」と言われることもありますが、全て似合うわけではありません。
黄みも青みも強すぎる色が苦手です。
パーソナルカラー診断は意味がない?
イエベとブルベの中間ならパーソナルカラー診断は意味ないの?と思うかもしれませんが、そんなことはありません!
パーソナルカラー診断では、4つの要素をチェックします。
- 色相(イエローベース/ブルーベース)
- 明度(明るい色/深みのある色)
- 彩度(鮮やかな色/穏やかな色)
- 清濁(クリアな色/スモーキーな色)
ニュートラルの人はイエベブルベの優先度が低いだけで、ほかに大事な要素を持っています。
たとえば、色相はニュートラルで明るい色が得意な人は、このような色が似合うでしょう。
イエベブルベというよりは、自分にとって重要な要素を知ることがとても大事ですね!
3.ニュートラルが得意なコスメ
基本的にコスメも黄みと青みが強すぎない中間色が得意です。
黄みが強いオレンジでもなく、青みが強いパープルでもなく、青みが強すぎないピンクやレッドが得意な傾向があります。
色選びが難しいなら「イエベ?ブルベ?と迷う色を探す」「極端に黄みや青みが強い色は控える」という感覚で探すといいですよ。
4.ニュートラルの特徴
ニュートラルの人に多い特徴です。
必ずではありませんが、当てはまる人はニュートラルに近いかもしれません。
- オレンジメイクは黄ぐすみして
パープルメイクは青ざめる - パーソナルカラー○○におすすめ!
と言われるコスメがしっくりこない - 自己診断でイエベとブルベ、
両方の特徴が当てはまる - アクセサリーはシルバーもゴールドも似合う
または、どちらもしっくりこない - 1stと2ndでイエベとブルベをまたがる
ネットなどでイエベ(ブルベ)向けとおすすめされるコスメは、黄みと青みがわかりやすい色が多いです。ニュートラルの人はしっくりこないと感じることも。
またイエベとブルベ両方の色素を持っている人も多いです。
自己診断は難しいタイプかもしれません…!
本当に似合う色を知りたい人は、プロに見てもらうのがベストです!
5.まとめ
イエベとブルベがわかりにくく、戸惑う人もいるかと思います。
しかし気分によってイエベ寄り、ブルベ寄りと幅広く楽しめるのが魅力です!
ぜひイエベブルベに囚われすぎず、幅広いカラーを楽しんでくださいね♪
- スプリングとオータムはイエローベース
- サマーとウィンターはブルーベース
- ニュートラルはイエベとブルベの中間色
- ニュートラルは黄みも青みも強すぎる色が苦手
- イエベブルベ以外に大事な要素がある
イメージコンサルタント
漆山 音々 – Nene Urushiyama –
コンサルタントとしての診断実績は600名以上。
予約受付開始後すぐに満席になる程の人気コンサルタント。