Style search

yokohama-color

神奈川県

神奈川県横浜市中区住吉町3-29関内住吉ビル7階

【最寄り】関内駅

4タイプカラー診断 16タイプカラー診断 ベストカラー診断 現金支払(現地決済) 銀行振込 QR決済 平日OK 不定休 診断後資料プレゼント LINE(メール)無料相談期間有り メンズメニュー有り 男性専用 駅徒歩10分以内 企業向けセミナー対応

yokohama-colorの最新情報・ブログ

2024/06/08

男性がパーソナルカラー診断を受けるメリットは「若々しく」「安心感」「印象に残る」の3つ

男性の中には「パーソナルカラー診断って、男性も受けていいの?」と思っている方もいます。
けれど、パーソナルカラーは女性だけのものではなく、男女ともに受けられるサービスです。
(一部、女性限定のサロンもあります)

今日は、男性がパーソナルカラー診断を受けるメリットについてお伝えします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■男性がパーソナルカラー診断を受ける3つのメリット

① 肌がきれいに見えることで、見た目が若々しくなる
② 見た目の「色」が調和して違和感がなくなり、相手に安心感を与える
③ 存在感が増して「覚えてもらえる」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それぞれ詳しく見ていきましょう。


① 肌がきれいに見えることで、見た目が若々しくなる

男性がパーソナルカラーを取り入れる最大のメリットは、「肌がきれいに見えることで、見た目が若々しくなる」ことです。

年齢を重ねると、頬やまぶたがたるみ、顔にシミができるなど、見た目の変化が気になってくることがありますよね。30、40代になってから、メンズ用化粧水や日焼け止めを使って対策を始める方も多いと思います。

そんなとき、パーソナルカラーを活用すると見た目年齢をマイナス3歳にすることができます。自分に合ったカラーを顔周りに身に着けると、不思議と若々しく見えるからです。



② 見た目の「色」が調和して違和感がなくなる ⇒ 安心感

2つ目のメリットは「見た目に違和感がなくなること」です。

特にビジネスシーンでは初対面で相手に違和感を与えると、それがのどにささった小骨のように尾を引くことがあります。

パーソナルカラーはその方の目、肌、髪の色から似合う色を導き出すものなので、パーソナルカラーを身に着けることで、見た目に一体感が生まれて相手に安心感を与えることができます。



③ 存在感が増して「覚えてもらえる」

最後のメリットは「存在感が増す」ことです。

パーソナルカラーを身に着けると、その人に似合っていると感じられ、ポジティブな印象を与えます。これが「あの人はなんだかいい感じの人だった」と記憶に残りやすくなるのです。

「さりげなくステキ」と感じられることで、ビジネスシーンだけでなく、プライベートでも良い影響を与えることができます。



このように男性がパーソナルカラー診断を受けるメリットはたくさんあります。

ぜひその効果を実感してきてくださいね^^