Style search

L Chiara  ~エル キアーラ~

福岡県

福岡県福岡市中央区薬院1-11-14 ノアーズアーク福岡薬院303

【最寄り】薬院駅 薬院大通駅

4タイプカラー診断 3タイプ骨格診断 顔タイプ診断 現金支払(現地決済) 銀行振込 クレジットカード決済 QR決済 交通系ICカード決済 土日祝日OK 平日OK 不定休 朝10時前受付 前日予約可能 診断後資料プレゼント LINE(メール)無料相談期間有り メイクアップレッスン グループセミナー コスメチェックサービス ペア診断有り カップル診断有り グループ診断有り(3人以上) 女性専用 駅徒歩10分以内

L Chiara  ~エル キアーラ~の最新情報・ブログ

2022/08/11

「似合う色」「好きな色」「なりたいイメージ」

SSSパーソナルカラーシステムが「似合う色を制限するための診断ではない」ということは前回も書きました。

私もカラーを勉強して、他のカラーアナリストの方や、知りあいから「ゆかさんはシーズン何ですか?」と

聞かれることが増えました。

SSSパーソナルカラーシステムでは「WINTER]スタートと言います。そして「WINTERなのにWINTERの色着てないですよね」と言われます。

着てないことはないんですよ。ただ実際、私はかなりSUMMERに近いイメージでコーディネートしています。

なぜならば、それが今の私の「なりたいイメージ」だからです。

昔、私は診断を受ける前からよく鮮やかで深い色を着ていました。一つは薄い色を着ると、すごく地味に見えたのと仕事上でパワフルなイメージを求められることが多かったからです。

私は仕事で10年近く韓国に定期的に行っていました。

とにかく韓国では仕事上では華やかであること、そして力強さを求められました。

韓国のエンターテイメント業界に見られるように、皆さんパワフルでアピール力がありますよね。人前でのプレゼンなども本当に皆さん堂々とお話されるんです。

「地味な格好は自信がないことの現れ」と捉えられかねないということを現地の方からアドバイスいただき、もう、赤!青!緑!紫!の強い色に黒スーツみたいな

恰好をしていました。(偶然にもWINTERのコーディネートをしていたのですね)

なので今はそれらが「似合う色」であっても違うイメージの服を着たいなと自分が感じているのです。

ファッションは楽しむためのもの。似合う色に縛られない。

WINTER要素を持っているのでそこをスタートとし、「なりたいイメージ」に近づける色選び、コーディネートをしています。

「カラー診断受けると、着れる服が制限されそう」「好きな色が似合わないと言われたらどうしよう」等考えられている方もいらっしゃるかもしれません。

当サロンでは、シーズンに縛られない診断、ご提案をさせていただきます。