
全国サロン店舗検索
掲載サロン 新着ブログ
-
診断を受ける前にやってほしいこと!
image consulting salon gleam
東京都
神奈川県
2025/04/02 10:30更新
-
母の日特別プラン
jibun beauty
愛知県
2025/04/01 19:41更新
-
第一印象で損してない?イメージコンサルティングを受けるべき人とは?
image consulting salon gleam
東京都
神奈川県
2025/04/01 13:39更新
-
パーソナルカラー診断:AIと人の目:診断結果どう違う?
サロン・ド・ベルルーン
神奈川県
2025/03/31 22:30更新
-
メイク初心者におすすめ◎ベースから学べるメイク特化コース【東京世田谷】
Fashion Lab.
東京都
広島県
2025/03/31 20:00更新
-
*お客様の声 似合う軸と内面の魅力を取り入れて唯一無二の私へ*
Eclatante(エクラタンテ)
東京都
神奈川県
2025/03/31 19:00更新
お客様の声 PICK UP
利用サロン
愛さん(30代/女性)
ご利用日:2025/03/16 投稿日:2025/04/01
サービス:新生活を応援!簡易パーソナルカラー診断♩ 所要時間:45分エリア:世田谷サロン
アットホームな雰囲気でリラックスして診断を受ける事が出来ました。
とても分かりやすく説明して下さり、コスメのアドバイスまでご丁寧に頂けてありがたかったです。
友人を連れてまた行きますね(^^)
利用サロン
東京都
トミーさん(30代/女性)
ご利用日:2025/03/29 投稿日:2025/03/31
サービス:似合わせフルメイクレッスン ~化粧迷子からの卒業~エリア:新大久保サロン
以前、別のサロンで顔タイプをクールカジュアルと診断されましたが、かっこいい系ではなく優しいナチュラルメイクを学びたくて講座を受講しました。
私は一重でアイシャドウを塗っても目に立体感が出ないことが悩みでしたが、私の目の特徴に合わせた塗り方を丁寧に教えていただき、コーラル系のシャドウでも腫れぼったくならず、自然に立体的な目元を作ることができました。
ただ結果を聞いて終わりではなく、自分に似合わせるにはどうしたらいいか詳細に説明してくれて新しいメイクの可能性が広がり、とても満足しています。
利用サロン
東京都
ライトさん(20代/女性)
ご利用日:2025/02/16 投稿日:2025/03/24
サービス:32色パーソナルカラー 簡易診断エリア:新大久保サロン
パーソナルカラー診断で、友達と2名で予約したのですが、一人一人の肌の色や特徴を時間をかけてチェックしてくれて、とても丁寧に診断してもらえました。
自分で調べただけでは色々な判断軸があり、自分のパーソナルカラーが分からなかったのですが、プロの診断でスッキリ解決できてとても参考になりました。
友人と私で全然違う診断結果が出たんですが、それだけ一人一人の個性をしっかり見分けてくれているんだなと思いました。このサロンを選んでよかったです!
ファッションコラム
-
2025年版!パーソナルカラー診断が6,000円〜!新生活応援キャンペーン開催【Style search】
2025年版!パーソナルカラー診断が6,000円〜!新生活応援キャンペーン開催【Style search】
入学や就職、転勤、転職、職場復帰など…春から新生活がスタートする方も多いのではないでしょうか?そうで…
-
【イエベ秋】診断後すぐに買いたいおすすめコスメまとめ〜デパコス編〜
【イエベ秋】診断後すぐに買いたいおすすめコスメまとめ〜デパコス編〜
パーソナルカラーがイエベ秋と分かったからコスメを買いたいんだけど、これまで買ったことの無い色味だし…
-
【ブルべ夏】診断後すぐに買いたいおすすめコスメまとめ〜デパコス編〜
【ブルべ夏】診断後すぐに買いたいおすすめコスメまとめ〜デパコス編〜
パーソナルカラーがブルベ夏と分かったからコスメを買いたいんだけど、これまで買ったことの無い色味だし…
パーソナルカラー診断とは?

パーソナルカラーとは簡単に言うと、その人の生まれ持った色(髪・瞳・肌)と雰囲気が調和する色(=似合う色)のこと。人それぞれ個性が違うように、似合う色もそれぞれ違うため、自身に似合う色を見つける診断のことを「パーソナルカラー診断」と呼びます。
自分のパーソナルカラーを知ることによって、洋服選びやコスメの色、身に付けるアイテムの選び方ひとつとっても、これまでとガラリと変わって、きっと新しい自分に出会うきっかけになるでしょう。
骨格診断とは?

自分はどんな服が似合うんだろう・・・お洋服選びで一度は迷ったことがあると思います。そんなお悩みを解決してくれるのが、「骨格診断」です。実は骨格は、体型が太っても痩せても、変わることはありません。自分の骨格タイプを正しく知ることで、似合う洋服の素材や柄、丈やライン、着こなし方まで分かるので、おしゃれがぐんと楽しくなること間違いありません。まずは自分の骨格をプロのチカラを借りて、しっかりと正しく見極めることが大切です。